岡山の木工PEZ(ペス)製作の弓ケースです。無垢のウォールナットから削りだして製作されています。内装には革とコルクをを使用しています。フタの内側にはクッション性を持たせています。重さは、通常の弓ケースと同じ位です。
写真の現物は売約済みとなりました。注文制作は受け付けております。(2011年5月13日)
「大切な弓を入れるケースということで、軽さと強さ、手触り等を考えてデザインしました。
ブラックウォールナットの美しい生地色が出ています。他に、白いカエデ、木目のはっきりしたタモ、やさしい色のサクラ等でもご注文頂けます。 」 (木工PΣZ 深田 敦史 →木工PΣZについて)
(弓ケースのご注文に関しては、yamaguchi bassにお願いします。)
最大巾 12.5cm (下の写真の上段右の状態での最大高さ)
岡山県北の新庄村で、主に注文で家具・木工品を製作して居ります。国内外の広葉樹(サクラ・クルミ・カエデ・タモ・ホオ等)を使い、木の色目を活かす為、クリアーの無公害天然オイルを使用しています。納品までは、通常3カ月~半年位頂いて居ります。
製造上の問題による故障や破損は無償修理いたします。また、誤って壊してしまったような場合でも、修理ができますので長くお使いいただけるものと考えて居ります。